事務所だより
中西社会保険労務士事務所
事務所だより
中西社会保険労務士事務所
第5号
2023年(令和5年)9月1日
ごあいさつ
お世話になっております。社会保険労務士の中西有美子です。
弊所の『事務所だより』第5号をお届けいたします。
今年の夏は例年になく暑く感じました。皆様はお変わりなく過ごされましたでしょうか?私自身、体調を維持がするのが難しく、十分に休んだつもりでも疲れが取れていないと感じることが多かったように思います。
9月の残暑も厳しく、暑い日がまだまだ続きます。どうぞご自愛くださいませ。
今月のトピックス
雇用保険の雇用継続給付に係る支給限度額等の変更
<高年齢雇用継続給付の支給限度額>
<介護休業給付の支給限度額>
<出生時育児休業給付の支給限度額>(いわゆる〝産後パパ育休”)
<育児休業給付の支給限度額>
60歳以上65歳未満の従業員の方、介護休業や育児休業の対象となる従業員の方がいらっしゃる場合はご注意ください。
もう少し詳しく知りたいということかあれば、気軽にお尋ねください。
中西有美子の行動半径 その5 千葉県社会保険労務士会
千葉県社会保険労務士会の事務局は、JR千葉駅から徒歩約5分のところにあります。
昨年8月に千葉県社会保険労務士会に登録して1年強が経過し、総合労働相談や会務で事務局に行くことも増えました。
先輩の社会保険労務士や事務局職員の皆様のお世話になりながら日々研鑽を積んでおります。
<千葉県社会保険労務士会 事務局>
〒260-0015 千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル7階
TEL 043-223-6002 FAX 043-223-6005
編集後記
月日が経つのは本当に早いもので、あっという間に今年も残すところあと4か月となりました。
これから年末に向けて忙しい時期を迎えます。皆様のお役に立てるよう努力してまいる所存です。
引き続きよろしくお願い申し上げます。