事務所だより
中西社会保険労務士事務所
事務所だより
中西社会保険労務士事務所
第2号
2023年(令和5年)6月1日
ごあいさつ
お世話になっております。社会保険労務士の中西有美子です。
弊所の『事務所だより』第2号をお届けいたします。
6月と言えば梅雨入り。天候が安定しない日が続きます。皆様ご自愛くださいませ。
今月のトピックス
いよいよ今年も労働保険の年度更新の時期がやってまいりました。
今年度は例年にない「ややこしい」手続きが必要になります。
〇令和5年度の年度更新期間:令和5年6月1日(木)~7月10日(月)
〇注意点として:令和4年度の確定保険料算定方法
中西有美子の行動半径 その2 市原市産業支援センター
JR五井駅西口のサンプラザ市原12階に、市原商工会議所が運営する「市原市産業支援センター」があります。市原市産業支援センターでは起業・創業支援や個人事業主・中小企業者の経営サポートを行っています。
昨年10月より毎月一回、専門家相談員として創業間もない事業主の方や企業の総務の方からの、社会保険加入や利用できる助成金等の相談を受けています。
また、専門家相談員は、弁護士、行政書士、税理士、中小企業診断士等の士業やITの専門家等が担当しております 。
ビルの12階なので眺望絶佳!!
晴れた日は海が見えます。
専門家によるセミナーも随時開催されています。
来る6月13日(火)15:00より、「はじめての総務・経理 社会保険と労働保険の事務、年度更新事務」のテーマでセミナーに登壇いたします。「今月のトピックス」でご紹介した、今年度のややこしい年度更新手続についても言及する予定です。
ご興味のある方、お時間のある方は是非ご参加ください!!市原市在住・在勤でなくてもご参加いただけます。オンラインでも受講できます。市原市産業支援センターにお申し込みください(HPまたはお電話)。
市原市産業支援センター
市原市五井中央西1-1-25 TEL:0436-22-4305
https://i-cci.or.jp/1sapo/
編集後記
事務所だより第2号を無事に発刊でき、ホッとしています。
労働保険の年度更新について、ご不明なことがありましたらお気軽にご相談ください。
弊所にご依頼をいただいているお客様のお手続きは責任を持って対応いたします。